経済対策

事業規模27兆円、真水5兆円の経済対策。

5兆円のうち2兆円は家計への定額給付金だが、そのGDPの押し上げ効果は0.1%。日本の名目GDPは2006年で527兆円(確報)だったから、5000億円くらいの効果ということ?政策の費用対効果として、これってどうなんだろうか?

3年後の消費税引き上げというのは、現在の消費を抑える効果を持つのか、将来の増税のために現在の消費を増やそうとするのか。ただ、後者については、かなりの奇策ではあるけれど。

どちらにせよ、素早く政策効果を出すためには、これにマッチした金融政策がきちんと行われないとはいけないと思うが...。

(追記)
消費税上げは「景気回復後」らしい。