2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日はまた昇る

バブル経済崩壊後、日本は最初は問題の存在をないかのように振る舞い、その後小さな改革をこつこつと積み上げて、やっと復活してきた。この先はGDPの成長を遂げることは難しいけれど、一人当たりGDP(生産性)を着実に成長させていくことができるだろうとい…

例年にも増して、じめじめ

今年は5月の連休明けから天気の悪い日が多い気がする。6月に入ってからは、湿度も一段とあがっているように感じるし...。そのせいもあって例年にも増して疲れを感じる。 子供たちも家人も断続的に調子が悪いようだし、幼稚園はプール熱とか手足口病とかはや…

豊橋行き

昨日は、最近ではいつもと同じように0時ごろ寝たが、4時に目覚めてワールドカップの日本-ブラジル戦を見つつ、今日の仕事の準備。前半34分から10分ほどは、「もしかして...」とちょっとした夢を持たせてもらったが、終わってみればやはり1-4。後半は特に力の…

最近の朝の散歩

最近、天気が悪いのと、ワールドカップが始まったのと、仕事が忙しいとので、朝の散歩に出る回数が減っている。今週は今日はじめて散歩する。湿度が高く、歩いて十分もすると汗をかく。 散歩コースで目に付く花は断然アジサイだったが、クチナシの花も目に付…

Web 2.0 BOOK

普段このサイズの本は新聞広告やネットで目に着かないと買わないけれど、書店の新書売り場の近くにおいてあって目に入ったので買ってみた。 後半に行くほど技術よりの話になって素人向けではなくなってしまうけれど、第1章のWebの誕生からの歴史の部分は、う…

父親参観

明日は父の日だということもあって、今日は幼稚園の父親参観。子供が年少と年長なので、家人ともども幼稚園に行く。 以前は結構子供を幼稚園まで送っていくこともあったが、最近はそういう機会も減って、子供が幼稚園でどんな風にしているのか興味津々。やっ…

ビル・ゲイツの引退宣言

昼ごはん後にぼーっとはてなRSSでニュースを眺めていたら、ビル・ゲイツが2008年7月にマイクロソフトの経営から身を引くというニュースを見つけた。 ちょっと前まではこんなことも話して、まだまだこの先もがんばるように見えたけれども、このタイミングで引…

郵便と電話でわかるインターネットのしくみ

今から10年前、商用インターネットが始まったころにはインターネットの仕組みを扱った本はあったけれど、最近ではそういう基本的なことを書いた本はあまりなかったように思う。 この本はGUIのようにネットワークを郵便や糸電話のようなメタファーで表現しよ…

ワールドカップ開幕

仕事がなかなか終わらず、終電で家に帰る。 今日始まったワールドカップの初戦、ドイツ対コスタリカは1時からだったのでナマで見ることはないだろうなと思っていたのだが、家に帰ると12時50分。これはやはり見るしかないだろうということで3時までTVを見てし…

わが子に教える作文教室

子供に作文を書かせよう!と思ったわけではないが、自分の文章作りにも役立つかなと思って手にとってみた。 上の子が一通りひらがなを書けるようになった時に手紙のやり取りをしようと思ったけれど、まだうまくいかなかった。この本にも書いてあるけれど、や…

村上ファンド

1時間半近い記者会見をしたようだが、テレビのニュースではほんのちょっとを編集して放映するのみ。でも、この記者会見に関しては、Gyaoで記者会見を前編見ることができる。テレビで放映したのは前半の最初の部分のみか?会見の後半部分の「日本はチャレンジ…

ベン・バーナンキ 世界経済の新皇帝

2006年2月のバーナンキのFRB議長の就任にあわせて超スピードで書かれた本。グリーンスパン時代以来の金融政策からバーナンキの「インフレターゲット」の考え(バーナンキ経済学)だけを扱っている本かと思いきや、3章、4章は日銀の金融政策のあり方に関する…

デスクトップマシン用のキーボードを買う

平日に子供がデスクトップマシンのキーボードに水をこぼしてしまい、「p」とか[=]とか、[Backspace]のキーが打てなくなってしまったので、朝一で自転車でヨドバシカメラに行き、Buffaloのキーボードを買う。 自分自身は前のキーボードの浅いキータッチがあま…