2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「30万都市」が日本を救う!

最近、もっぱら本は自炊するか電子書籍で読んでいたのだが、この本は本当に久しぶりに本の形で読んだ。ナミビアに出張に向かう途中、ヨハネスブルグに向かう機内で読了。気になった部分に付箋を貼り、読後に写経をした。 この本の構成は田中先生による序論と…

日本人が知らない集団的自衛権

昨年の春から夏にかけてずっと議論されてきた安全保障関連法。9月19日に関連法が可決され時期を逸してしまった感はあるけれど、ようやく読み終えた。40個のQ&Aに答える形で集団的自衛権、日本国憲法・日米安全保障条約・国連憲章の解釈、実際に想定されるケ…

真田四代と信繁

NHKの大河ドラマは出張中はほとんど見ることができず、今年は出張期間が長いので、ストーリーを追えるほどに見ることは難しそう。それでも、最近明らかになった史実をドラマに組み入れたりしていて話題になっているので、時代考証を担当されている先生のまだ…

いちえふ

普段、コミックはほとんど買うことはないのだけれど、 専門とは少し離れますが、がちで一つ選ぶなら「いちえふ」を選ぶと思います。第一級のルポルタージュだと思っています。 という神戸大木村先生のTweetを見て、Kindle版3冊を買い、バングラデシュの出張…

日本仏像史講義

ずっと以前に買った「仏像のひみつ」、「続仏像のひみつ」がなかなか良い本だったので同じ著者のこの本を手に取ってみた。これらの本とは違って、もう一段学術的な記述が多い感じ。紹介されている仏像の写真を横に置きながら読みたい。この本を読んで、やは…

「学力」の経済学

2016年に入って読み始めた本。バンコクからダッカに向かう飛行機の中で読了。「教育」は多くの人が自分の経験*1から何かしらの考えを持っていて、それに基づいて語ることができる。しかし、それは個人的な経験であって、「なぜその主張が正しいのか」という…

福島第一原発収束作業日記

2013年の秋に単行本が出て間もなく購入したけれど、積ん読になってしまっていた。その後、Kindle版が出たので買いなおし、この年末年始の休みにようやく読むことができた。はっぴーさんのツイートは福島第一原発の事故以降、2011年の春頃からはフォローして…