2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法

ヨハネスブルグからザンビアの北部の町ンドラに移動しつつ読了。一気に読み進むことができた。 「正しい発音はネイティブから学べない」とか、「単語には「意味」ではなく、「絵」を結びつけるべき」とか、なるほどと思わせることが多い。簡単に読み切ること…

数学ガール

ザンビアへの乗り換えを待つヨハネスブルグの空港近くのホテルで読了。 この本は、ずいぶん昔に買っていたが「積ん読」状態だった。最近、中学1年の長女が数学ガールシリーズを買ってきて「面白い」と言っている*1のに触発され、Kindle版が出版されたタイミ…

中国台頭の終焉

香港からヨハネスブルグに向かう飛行機で読了。 中国は1990年代後半から2000年代前半を中心に高い経済成長を遂げて来たけれど、短期的、中期的、長期的にそれを妨げる要因があるのではないかというのが筆者の問題意識。短期的にはリーマンショック以降の4兆…

「栄西と建仁寺展」

「キトラ古墳展」を見に行ったあと、本館常設展で展示されている尾形光琳の風神雷神図屏風、平成26年 新指定 国宝・重要文化財、松園の「焔」を見て、平成館で開催されている「栄西と建仁寺展」へ。 個人的には絵画に目がいった。海北有松の障壁画・屏風画、…

キトラ古墳展

東京国立博物館へ「キトラ古墳展」と「栄西と建仁寺展」を見に行った。普段よりも一段早い時間に家を出て、8時半に国立博物館に到着。会館を待つ列はまだあまり長くなく、おかげで待つこともなく、余裕を持って「キトラ古墳展」を見ることができた。 はぎ取…

100分de名著 『万葉集』

海外出張から帰国してすぐ、たまたまこの番組の1回目の録画を見たら面白そうだったのでテキストを買ってみた。これまでこのシリーズはスキャンされた状態で、iPad miniの少し小さめの画面ではとても読みにくく、かったのだが、この本では、いわゆるHTMLベー…

いちから聞きたい放射線のほんとう

4月の最初の週末に実家に帰る時の道中の新幹線や実家で読んだ本。 菊池先生を知ったのはシノドスの記事や、「もうダマされないための「科学」講義」を通じてだったろうか。Twitterのアカウントもフォローし、この本のこともたびたび触れられていたので、海外…