2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

8月鉱工業生産指数(速報)

8月の鉱工業生産指数(速報)が発表になった。 鉱工業指数(鉱工業生産・出荷・在庫指数、稼働率・生産能力指数、製造工業生産予測指数) - 経済産業省 概況は、 生産は弱含みで推移 今月は、生産、出荷、在庫が低下、在庫率は上昇であった。 製造工業生産予測…

米経済安定化法案

昨日の段階では何とか法案成立か、でもマーケットはそれを反映していないなと思っていたが、今日は一転、法案は否決されてマーケットは大きく下げた。 米金融法案合意でも株買い続かず、景気不安が市場を覆う - Reuters 米金融安定化法案否決で世界の株価急…

ラマダン終わったの?

明日から休みだからということで、いつもより早く仕事が終わり、まだ明るいので食事を食べに出かける。 日曜日にはケンタッキーを試したので、今日はPizza Hatを試そうと思う*1。 Pizza Hatに着いてみると、すでにいっぱいお客さんが来ていて満席とのこと。…

世界で2番目に汚れた都市

こちらの記事によると、ダッカは世界で2番目に汚れた都市とのこと。 世界の汚れた都市トップ25 - GIGAZINE 確かにこれまで来た首都の中でも一番生活する上での不便が多い。買い物、通信、食事、交通...。 この都市や国が豊かになっていくためには、何から始…

メグナ橋、メグナ・グムティ橋を見に行く

昨日はラマダンの中でも重要な儀礼の日で、一晩徹夜する日だったらしい*1。それで今日は休日。 今日は車を借りて、メグナ橋、メグナ・グムティ橋を見に行くことにした。私が学生の頃、途上国援助の世界では、この2つの橋が有効な援助かどうかという話があっ…

民主主義という不思議な仕組み

大人も一度目を通した方がいいと思わせる本。ギリシアの民主政と近代の代表制を伴った民主政治のれきしなど、民主主義の歴史、「代表」と「代理」の違い、エリート支配と世論の支配など、現状に失望するだけで、まだまだあるべき民主主義政治について思慮の…

学校選択制

学校選択制を止めるという記事が相次いでasahi.comに載っていた。 asahi.com(朝日新聞社):江東区が小学校「選択制」見直し 「地域の連帯薄れる」 - 教育 asahi.com(朝日新聞社):小中の学校選択制「弊害目立つ」と廃止へ 前橋市教委 - 教育*1 私の住ん…

8月消費者物価

8月の消費者物価が発表になった。 概況 (1) 総合指数は平成17年を100として102.7となり,前月比は0.3%の上昇。前年同月比は2.1%の上昇となった。 (2) 生鮮食品を除く総合指数は102.6となり,前月比は0.2%の上昇。前年同月比は2.4%の上昇となった。 (3) …

GULSHANを歩く

昼過ぎ、昼食をとる場所を探す必要もあったので、宿所周辺を歩いてみた。 まず食事を取れそうな場所は早々に見つけたので、じゃあもうちょっと街を歩いてみようとGULSHAN 1の交差点目指して歩く。 近くにMarketがあったので入ってみた。まあ外国人が積極的に…

夕食

昨日はホテルで食事をしたが、今日は外のインドレストランで食事。最初に目指していた店はすでにいっぱいだということで、GULSHAN 2の「KHAZANA」という店に行く。入り口には「Alcohol Prohibited」と書いてあったが持ち込みはOKなようで、持ってきたワイン…

BANANI周辺

宿所とオフィスは空港とダッカの中心街との間に位置している、それぞれGULSHAN、BANANIというエリア。この辺は害コック人が多いエリアだということであるが、どう見ても2004年に仕事をしていた北インドのLucknow*1という街をちょっと都会にした程度である。 …

ダッカに移動

朝8時前にはホテルをチェック・アウトしてスワンナプーム空港へ。 10時35分のフライトでダッカに向かう。 バンコクからダッカまでは2時間25分。思ったよりもずっと近い。ミャンマー上空を飛び、いつの間にか海に出て、それからマングローブのような地形が見…

大地震の噂

この噂、8月に祖母の初盆で帰省したときに両親や叔母でさえ話していたので、地元ではかなり有名な話だったんだろう。本人たちはもちろんまじめに信じていなかったが、やはりまじめに対応していた人もいたのか。 8月末に大雨の被害はあったが結局9月13日には…

バンコクへ移動

朝8時の飛行機でドーハからバンコクへ移動する。周りの乗客はタイに遊びに行くヨーロッパ人と、タイや周辺の国の人たち。 日中の7時間のフライトというのは、すごく退屈だった。 午後7時にバンコク到着。8時半にホテルにCentral World近くのホテルにチェック…

日系金融機関の存在感

投資銀行の曲がり角のニュースに加え、アメリカ金融業界の再編が起こる中で国内に閉じこもっていた日系金融機関が再び海外に進出するような動きを見せている。 三菱UFJ、モルガン・スタンレーに出資へ 筆頭株主に - ビジネス - asahi.com 野村、米リーマ…

投資銀行モデルの終焉

ロイターのこの記事が興味深い。 GSとモルスタが銀行持ち株会社に、投資銀行モデル終えん - Reuters 証券会社ということでFRBの監督下になかったゴールドマン・サックスとモルガンスタンレーが銀行持ち株会社になり、FRBの監督下に入った。自己資本規制比…

残りの食材でポトフ

明後日帰国なので残った食材を使って最後の料理を作る。 タイでもらってきた豚の皮付き肉を揚げたもの*1がたくさんあったので、これを使ってポトフを作る。昨日の夜からとろとろと煮込み始め、午後も早く帰ってとろとろと煮込む。ちょっと油が多めだったが、…

バングラデシュのビザ入手

もう数日で帰国の予定だったのだが、急遽バンコク経由でバングラデシュに行くことになった。 ビザを取ろうとドーハの大使館に連絡したところ、空港でOn Arrival Visaを取れるとのことだったが、インターネット上で調べると事前にビザを取らなければいけない…

夜の買い物

ドーハを離れる*1のが近づいてきたので、子供たちにいつものように洋服を買おうと、午後7時半にCity Centreに出かける。この時期、スーパーマーケット以外の店が開くのは午後7時から8時。 昼はがらがらのこの時期ののCity Centreだが、明日からWeekdayでもこ…

ドーハから南へ

先週に引き続き、今週はドーハから南へ向かう。 9時にWest Bayを出てAl-Wakraを通り、Mesaieedへ。1時間もしないうちに到着。昨年来たときには工事中だった港近くのフライオーバーもできていて、何となく前回とは違う雰囲気。街も記憶よりもずっと小さかった…

Qatar Economy by IMF Consultation Report

カタール経済については、今年の2月にカタール政府の統計を元に書いていたが、今年の1月にIMFがArticle IV Consultation Report出していたので、その数字をチェックしてみる。 グラフのデーターはこちら。 グラフを見て、カタール政府の統計(Annual Abstrac…

リーマン・ブラザーズ破綻、バンカメのメリル・リンチ買収

今日は日本だけでなく、中国も韓国も休日らしい。そういうタイミングもあったのか、突然飛び込んできたリーマン・ブラザーズのChapter 11(連邦破産法11条)の申請とバンカメのメリル・リンチ買収のニュース。ちょっと前までバンカメはリーマン・ブラザーズ…

中秋の名月

今日は中秋の名月、明日が満月。中秋の名月=満月と思っていたが、どうもそうでないらしい。 中秋の名月はいつ? (旧暦の十五夜は満月か?) - こよみのページ 満月ということはラマダンもちょうど折り返し点。今いるアパートの部屋からは、毎日沈む夕日を…

イスラム金融入門

イスラムの国で仕事をしていてもあんまり意識することはないのだが、やっぱり初歩的なことでもいっておかないと...と手に取ってみた。 入門書なので、イスラム金融の仕組み(ムラーバハ、イジャーラ、ムダーラバ、ムシャーラカというような取引形態などやイ…

久しぶりにドーハの外へ

約1年ぶりにドーハから北の方向へ出かける。 9時にアパートを出発し、まず、Al-Kholを目指す。ここで一番大きいと思われるスーパーマーケットで食料を調達。前回来たときには人っ子一人いないような感じだったが、今日は休日なのでたくさん人を見かける。で…

4-6月期実質GDP二次速報

4-6月期GDPは、一次速報時よりもさらに0.1ポイント下がってマイナス0.7パーセントとのこと。年率でマイナス3パーセント。 寄与度で見て大きいのは、財貨・サービスの輸出(-0.5%)、民間最終消費支出(-0.3%)、政府固定資本形成(-2.0%)。消費、投資、純輸…

7月の景気動向指数

内閣府から7月の景気動向指数(CI)が発表になった。 指数 数値 前月比 先行指数 91.6 0.6ポイント下降 一致指数 103.3 0.9ポイント下降 遅行指数 100.9 0.2ポイント下降 内閣府による一致指数の判断は、 「景気動向指数(CI一致指数)は、悪化を示している…

世界のマネーの流れ

この記事を読んで、ちょっと前から言われてきた「商品市場に集まっていたマネーが再び金融市場に戻っていく」という話が、徐々に形を表し始めているのかも知れないと感じた。原油価格も100ドルを割るのではないかという話も出てきている。 とはいえ、この先…

OECDのSATAN

各国の労働生産性の情報はないかなあと探していたら、OECDのSATANのサイトに行き着く。SATANはSTructural ANalysisとのこと。 現在のバージョンでカバーされているデータについては、 STructural ANalysis (STAN) Database に書かれている。OECD主要国18ヵ国…

US Census Bureauの人口ピラミッド

GCC各国の人口ピラミッドに関する情報はないかとGoogleでゴニュゴニョしていたら、こんなページがあった。 International Data Base (IDB) ここのデータを使ったこんなページもあった。 Category:Population pyramids - Wikimedia Commons 世界のエネルギー…