2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

仁川経由で帰国

朝4時に起き、5時にアパートを出る。6時45分の飛行機で仁川へ。 仁川空港でささっと買い物をし、午後のJAL便で日本に帰国。モンゴルからソウル上空まではずっと曇っていて面白くなかったが、日本海に出るとよい天気になり、隠岐、城崎、 天橋立と舞鶴、 琵琶…

ウランバートル市郊外のテレルジで馬に乗る

今回の渡航では今週が最後の週末なので、仕事をしなければいけないのだが、周りの人に誘われるまま、午後からウランバートル市郊外のテレルジに出かける。ここは、ウランバートルに住んでいる人たちが週末にきてバーベキューをしたり、川に入ったりして休む…

岩塩を買う

今回の渡航では今日、明日が最後の週末。仕事の気分転換にお土産を買いに行く。今回のモンゴルのお土産は岩塩と子供にはフェルト生地のおもちゃかなと思い、とりあえず岩塩を買いに行く。 10年前サーカスの西隣にザハ(自由市場)があったが、その名残のよう…

作家の誕生

以前、マガジン青春譜やこころの王国を読んだことがある。「こころの王国」は、この本の元になるNHK人間講座(2001年)よりも後に書かれていて、夏目漱石の「こころ」から繋がっていく「私小説」と違う世界を作り上げようとする菊池寛のことを書いており、著…

7月のウランバートルの夕暮れ

ウランバートルは日本から直行便で飛べば4時間以上かかるのに日本と時差が1時間しかないので、日没が遅い。 今日は久しぶりに夕食を外で食べ、9時過ぎに歩いてアパートに帰ったがまだ日が沈んだばかりという感じ。夕方、まだ明るいからと調子に乗っていると…

カレーライス傷んだ?

昨日の夕方作ったカレーライスを食べようかと暖め始めたら、冷たいのにすでに柔らかい。というか、スープのようになっている。冷蔵庫に入れていたので、普通であればかちかちになっているのに。 ちょっとなめてみたところ、酸っぱい感じではない*1どうしよう…

今回買ったマグカップ

今回、久しぶりにマグカップを買った。仕事場のお茶・コーヒー環境が充実していたり、ホテルでなくアパート暮らしの場合はマグカップを買っていたけれど、買ったのは2002年のブラジル以来じゃないだろうか? ノミンデパートで買ったドイツ製のマグカップ。子…

いい天気だけど...。

朝から雲一つない晴れで、どこかに行きたくなるような天気。しかし、来週の仕事の準備のために土日はみっちり仕事をしなければいけない。 とはいうものの、食料の買い出しにはいかなければいけないので、昼食後にタクシーでSky Shopping Centerへ。先週は閉…

長時間の停電

朝、8時15分頃からアパートが停電してしまった。9時にオフィスに行くと、オフィスも停電で真っ暗*1どうもこの周辺一帯が停電らしい。 仕方ないので、電気のある別のオフィスまで移動して仕事。まさに電気難民。 10年前にモンゴルに来たときには、結構な頻度…

とてつもない日本

書かれていることに共通するのは、強いプラグマティズムだと思う。普通に読み進めばあたりまえなように思うのだが、今の日本では、政治家があたりまえに主張し、しかも、それを実行することができていないんだろうなと思う。 特に靖国神社の部分では強い「現…

オペラハウスでコンサート

今年は「モンゴルにおける日本年」だそうで、その公式行事のコンサートがオペラハウスであった。 皇太子が10日からモンゴルを訪問していて、このコンサートにも出席していた。テレビのニュースにもなったが、「動物の謝肉祭」の「白鳥」を演奏した。その他に…

ボクドハーン宮殿博物館へ

昨日に引き続き、今日もウランバートル市内の博物館へ。久しぶりに自転車に乗り、市の南の方にあるボグドハーン宮殿博物館に行ってみる。欧米人や韓国人の観光客がたくさんいた。ここは第8代活仏ボグドハーンの冬の宮殿だったというところ。きっとこのような…

あなたはコンピュータを理解していますか?

最後に筆者が書いているように、この本を読めばコンピュータのことが分かるのではなく、これからコンピュータのことを学び続けていくきっかけを作る本。その意図は見事に達成されているように思う。 1章の「データと情報は別物」、2章の「チャネル」の考え方…

チョイジンラマ寺院博物館

昨日の午後も今日の午前中も雨。夏のウランバートルはこんなに雨が降るのか。昔、年間に何十人レベルで鉄砲水でなくなると聞いたことがあるが、そんなことも起こるかもしれないというくらい雨が降る。 午後から天気がよくなってきたので、先週と同じく、スカ…

カンダン寺へ

ナーダム2日目。今日は特に外出の予定はないので、アパートで仕事。それでもずっと家の中に籠っているとストレスも溜まるし運動不足になるので、昼食後に外に出る。ガンダン寺に行ってみようと思い立ち、歩いていく。 10年前に来た時には、ちょうど、この観…

花火大会

夜11時から、花火大会。アパートから花火が見えたので、しばし見とれる。 今年は7月、8月とずっと出張続きで、花火なんて見ることはないだろうと思っていたが、思いがけずこんなところで花火を見ることができた。

ナーダム開会式

ナーダムの開会式を見るために、セントラルスタジアムへ。市の中心部からセントラルスタジアムのある南の方へはバスやマイカーがごった返している。11時から開会式。昨日のコンサートと同じく、てんこ盛りの内容。 開会式が始まってレスリングが始まると、観…

空がまぶしい

こちらに来た日から昨日まで、何となく雲の多い日が多く、先週の木曜、金曜には雨も降った。モンゴルの7月はもっといい気候だと思っていたのに、今ひとつだと思っていた。 今日は朝からいい天気。仕事をしに外に出ると、空がまぶしいくらいに青い。ちょうど…

カレーライス

夕食は買って来た食材を使ってカレーライスを作る。カレーは失敗することはないが、ご飯が問題だということに気づく。 家主が炊飯器を買ってくれたのだが、サイズが大きすぎて2合程度ではうまく炊けそうにない。しかもウランバートルは標高1300メートルほど…

生活のための買い物

今回はアパート暮らしで、しかも、サービスアパートメントのような整備されたものではなく、個人宅なので、生活を整えるための準備がそれなりに必要になる。改めて、ホテル暮らしってそういうコストも払っているんだなあと感じる。 朝食後、タクシーでチンギ…

食い逃げされてもバイトは雇うな

北京空港で飛行機を待つ時間、ウランバートルへの機内の時間でサクッと読んでしまった。 この前の本は会計を厚かった本だったので、この本では数字だけ扱っているのかな...と思ったが、読み進んでいくと、会計(損益計算)や財務諸表へと進んで行く内容だっ…

グローバル経済を学ぶ

リカードの比較生産費説、HSO理論、貯蓄・投資バランスと対外バランスの恒等式など、国際経済学やマクロ経済学の基本的な理論を使いながら、グローバル経済について世間で言われていること「世間知」を論破している。基本的なことだけではなくて、HOS理論の…

モンゴルへ

北京経由でモンゴルに向かう。久しぶりに一人での移動、しかも荷物がたくさんでエクセスを払う。思いがけない出費。機内では映画「東京タワー」をやっていて、思わず見てしまった。もうすぐラストか、というところで着陸になってしまって、全部は見られず。…

オペラシティへコンサートを聴きに

出張の狭間の貴重な日曜日、家人とオペラシティにコンサートを聴きに行く。この前に比べると休日だったせいか、観客の服装はずっとラフに見える。ドラマののだめでも取り上げられた、人気のある曲でもあるし、ほぼ満員の観客。 この前も思ったが、やっぱり生…