ラオスの人口増加

2000年以降の県別の人口増加を見ると、見事に各県が同じような割合で人口が増加している。県間の人口の流出入はないようで、(昔の?)中国、ベトナム、モンゴルなどと同じように戸籍制度で移動が難しいんだろうなあと思わせる。

これまではこのような制度でやってこられたんだろうけど、今後の人口増加を考えると、これ以上農村で人口を引き受けるのは難しいんじゃないだろうか?ヒアリングをすると県内の主要都市への人口集中は進みつつあるようだけど、県間の人口移動もスムーズに進むようにしていかないとまずいんじゃないかな?
あと、2004年から2005年の人口減少も何か不自然な感じがする。センサスは1995年、2005年に行われているので、推計人口が多すぎたのか、それとも本当にタイなどに出稼ぎに行った人達のために人口減少したのか、この点もチェックしなければいけない。